北九州テコンドー道場ブログ

ITFテコンドー北九州道場のブログです。

4/8(水)練習

今回の練習参加者は9名でした。

本日は東京調布道場で練習を行っていたMさんが福岡に転勤になり、本日から練習に参加です。

白帯クラスの練習では、
1.ウォーミングアップ
2.準備体操
3.コンヌンソギで移動
4.コンヌンソ・アンパルモ・カウンデ・ヨンマッキ
  その場で手の組み方、移動動作
5.ストレッチ
6.壁蹴り(ヨッチャ・オルリギ、トルリョ・チャギ、ヨッチャ・チルギ)
7・アンヌンソギで移動しながらヨッチャ・チルギ
で終了。

全体練習では、
1.ウォーミングアップ
2.準備体操、ストレッチ
3.基本動作(含移動動作)
4.型
5.その場でスローキック(アプチャ・プシギ、トルリョ・チャギ、ヨッチャ・チルギ)
6.移動蹴り(黄帯以上ティミョ・チャギ)
を行いました。

その後は希望者のみ残ってミット蹴り
白帯メンバーはトルリョ・チャギ。色帯メンバーはトルリョ・チャギ、ヨッチャ・チルギ、トラ・ヨッチャチルギ、ティミョ・トラ・ヨッチャギ、ティミョ・パンデ・トルリョ・チャギ
を行いました。

春は進学や就職などでクラブから離れていく人もいますが、本日は新しいメンバーが増えました。やはり、大人の男性が増えると道場の雰囲気がしまります。

テコンドーに限らず武道は自分との戦いです。高校などの部活では、実力がなくても弱いチームだったり、人数がいなければ試合にでれることもあります。逆に、いくら実力があっても強豪校であれば試合にでれないこともあるでしょう。
テコンドーは自分がキチンと技術を習得しているかどうかです。周りに関係なく、自分に実力があれば試合にも出れるし、審査をうけることもできます。今回の昇級審査では、毎回キチンと練習にきている人には受審してもらうつもりですが、残念ながら数名受けさせられない人もいます。道場にただ、来るのが練習ではなく、弱点を克服するのが練習です。弱点をなくし、自信をもって審査に臨めるように頑張っていきましょう!