北九州テコンドー道場ブログ

ITFテコンドー北九州道場のブログです。

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ブロッコリとウィンナーの炒め物

↑今日はこんなものを作ってみました。 ◆材料 ○ブロッコリ 適量 ○ウィンナー 適量 ○卵 2個 ◆作り方 ①材料を切る ②炒める ③塩・こしょうで味付け 野菜(ブロッコリ)とたんぱく質(ウィンナー、卵)のコラボです。 僕の料理の基準は、①簡単に作れる、②栄養、③とり…

春の予定

春の予定ですが、体験入門を行いたいと思います。 3月の最後の週と4月は仕事の休みが日曜日になります。できれば、3月と4月の終わりに2回、体験入門を行いたいと思います。 春になると新しいことを始めたくなるのは何故でしょうか?学生時代は、新年度…

第21回全日本テコンドー選手権大会組み合わせ発表

3月に東京で行われる全日本の組み合わせが発表されました(⇒http://www.taekwon-do.co.jp/2010/zen21tona.htm)。 出場できないのが、すごいくやしいです。選考会で負けたので、しょうがないですね。 過去対戦した選手、いっしょの道場で練習したことある選…

PC自作

家のPCがけっこう前から調子が悪いです。ときどき、ブルーバックがでるしスペックも低いので、とにかく重いです。 よってWindows7も去年出ましたし、新しいPCが欲しいです。そして、どうせなら自作がしたいです。ハードウェアには僕は弱いし、勉強にもなり…

2/23(火)本日の練習

今日の練習参加者は9名でした。 前回に引き続き、今回もアンパルモ・カウンデ・ヨンマッキとヨッチャ・チルギをやりました。 アンパルモ・カウンデ・ヨンマッキはコンヌンソギでその場で行いました。まずは、手の組み方を間違えないこと。それができたら考…

ほうれん草とツナの和え物

練習をしっかりするためには、キチンと食べることが必要です。特に野菜は不足しがちになります。 かぼちゃ、ブロッコリ、にんじん、ほうれん草などの色の濃い野菜を摂るとよいそうですね。 今日は↑こんなものを作ってみました。レシピはクックパッド(⇒http:/…

シーチキン

↑我が家の常備品のシーチキンです。 寝る前おなかがすいた時は、シーチキンです。けっしてラーメンなんか食べてはいけません。 このシーチキン、オイル無添加のライトツナなので、1缶56~70kcalでたんぱく質は13.8g含有です。普通のシーチキンは、2…

視力

オサート治療(⇒http://www.ortho-k.co.jp/)ご存知でしょうか? 目の悪い人は普通、朝起きてコンタクトをつけると思いますがオサートは寝る前にコンタクトをつけて朝起きたら、コンタクトを外します。 寝ている間に角膜の矯正を行い、ピントがあう状態にしま…

2/16(火)本日の練習

今日の練習参加者は8名でした。 前回はそれほど寒くなかったのですが、今日はずいぶん寒かったです。 先週に引き続き今日もヨッチャ・チルギの練習を行いました。 4月に審査予定なので、基本動作でも今日からアンパルモ・カウンデ・ヨンマッキを行いました…

2/14(日)本日の練習

今日の練習参加者は7名、見学者3名でした。 今回の練習は日曜日。日曜日はふだんより練習時間が20分長いです。なので今日はいつもの練習に加え、約束組手(三歩マッソギ)とノモチャギ(飛んでヨッチャ・チルギ)を行いました。 そしてトルリョ・チャギ…

アジア大会

アジア大会の日本代表メンバー(⇒http://www.taekwon-do.co.jp/2010/kw100209se.html)が決まったようです。 僕が注目しているのは、松井新吾選手です。松井選手の試合を始めて見たときは「上手いな」ぐらいの印象だったのですが去年の中四国大会で見たとき…

2/9(火)本日の練習

今日の練習参加者は、6名でした。 今日はいつもより、いくぶん暖かく練習しやすい日でした。 テコンドーの練習は技術練習以外にもストレッチ、体力トレーニングや補強運動をやる必要があります。 今回は2人1組の補強運動を行いました。 最近は、1人の補…

3月練習予定

3/2(火) 19:00~21:00(少年部白帯 ~20:10) 3/9(火) 19:00~20:10 ※指導員都合で20:10まで 3/16(火) 19:00~21:00(少年部白帯 ~20:10) 3/23(火) 19:00~21:00(少年部白帯 ~20:10) 3/28(日) 9:15~12:00(少年部白帯 ~10:45) 場所は全て文化記念公…

2/2(火)本日の練習

今日の練習参加者は、7名でした。 今日はアップでスクワットチャギの進化版、ジャンプチャギをやりました。ジャンプチャギとはティミョ・アプチャプシギを行い、着地したらすぐに反対の足で蹴るというものです。 その他には、敏捷性向上のトレーニングを行…