北九州テコンドー道場ブログ

ITFテコンドー北九州道場のブログです。

1/7(土)本日の練習 ~テコンドー楽しい♪

今日は、今年2回目の練習。少年部3名、大人1名が練習に参加しました。

今日も寒い日でしたが、来週の週末にかけて、さらに寒くなるそうです。風邪などひかないように気をつけて下さい。

この日も縄跳びから練習スタート。今日の縄跳びは、アップやリズムの養成というより体を温めるために長めにしました。その後、道場内を走りました。前向いて走ったり、横に走ったり、後ろ向きに走りました。

それから体操をして、壁に手をついて大きく足を動かす練習をしました。最近は、この練習がヨプチャ・オルリギ、アプチャ・オルリギ代わりです。

そして2人1組で、ストレッチをしてから蹴りをしました。前進しながら、いろんな蹴りをしました。
①左右交互にアプチャ・プシギ
②左右交互にトルリョ・チャギ
③トルリョ・チャギ→パンデ・トルリョ・チャギ
④パンデ・トルリョ・チャギ2回連続
⑤トルリョ・チャギ→トラ・ヨプチャ・チルギ
⑥左右交互にネリョ・チャギ
⑦前足で、連続ネリョ・チャギ
⑧360°トルリョ・チャギ

↑をしてから、2人1組で
向かい合って、交互にアプチャ・プシギ。コロ・チャギ。空中に足を浮かしたまま、トルリョ・チャギを連続10本、2×10本。

休憩の後、四つんばいで後ろへ高く蹴って30秒静止。ヨッチャギの姿勢で、壁にかかとをつけて10秒押す。

ラニソ・カウンデ・チルギ。移動しながら白帯の基本動作。

三歩約束組手3~4番。サージュ・チルギ~チョンジ型。少年部は、最後にミット蹴りをしました。

トルリョ・チャギ、ヨプチャ・チルギ、トラ・ヨプチャ・チルギでミットを蹴りました。

練習後半は、トルリョ・チャギ、パンデ・トルリョ・チャギ、トラ・ヨプチャ・チルギ、ティミョ・トラ・ヨッチャギでミットを蹴りました。

30分も蹴ってないと思いますが、成年部男性が来ないと僕は、ふだんミットを蹴れないので、今日は久しぶりにミットを蹴れて、いい練習ができました。

少年部には、今日は練習を、テコンドーを楽しんでできるようにしました。やっぱり、自分が楽しまないと駄目です。

怒ってイヤイヤさせるのでなく、やっぱり良いところを見つけて上げて練習したくなるようにしないといけません。

立ち方やフォームなど言いたい事は、たくさんありますが、それよりも大事な事は力を入れることです。今日は、そこを重点的に指導しました。

せっかく好きな事をやってるんだから、楽しまないといけません。師範から指導を受けるときも怒られたりはしません。ここをもっとこうした方がいいぞとか注意をされるだけです。

指導をする上で大事なことは、気づかせてあげることだと思います。気づけば直せるはずです。

職場の新人でも同じミスを何回もする人は、気づいてないんです。ミスしたからと言って「何でそんなことをしたんだ!」と怒っても何も解決しません。

気づいてないんだから。大事な事は気づかせてあげることです。偉そうな事を書いていますが僕も全然できていません。

テコンドーと同じく、人の指導もまだまだ修行が必要です。