北九州テコンドー道場ブログ

ITFテコンドー北九州道場のブログです。

4/28(土)本日の練習 ~多方向からの攻撃

今回の練習は、少年部3名、大人3名、体験入門1名が練習に参加しました。

縄跳びからスタートし、準備体操、1人でのストレッチ、補強運動、壁についてヨプチャ・オルリギ、ヨッチャ・チルギ、トルリョ・チャギ、アプチャ・オルリギを蹴って、2人のストレッチをして休憩。

それから、基本動作して型。移動しながら、トラ・ヨッチャギ、黄帯課題のティミョ・チャギをしました。

続いてミット蹴り。今日の練習のテーマは、多方向からの攻撃です。テコンドーの組手のルールでは、帯から上しか蹴れません。

なので、下(腹)蹴って、上(顔)やまっすぐ蹴って横から、あるいは横から蹴って次上からって風に組み合わせないとなかなか相手に当たりません。

①トルリョ・チャギ(横から)→トラ・ヨッチャギ(まっすぐ)
②ネリョ・チャギ(上から)→パンデ・トルリョ・チャギ(横から)

上の2種類を繰りかえし蹴りました。そして最後に少年部は、組手を軽めに4Rほどしました。

成年部の練習は、防具つけて目ならしでトルリョ・チャギのみ組手→ハーフスピードでなんでもあり組手。

相手トルリョ・チャギにトラ・ヨッチャギのカウンター。いろいろな方向からの攻撃を組み合わせて2本のコンビネーションで攻撃をしました。

最後に、それぞれの課題の型をしました。

最近は、前以上に練習時間がアッという間に感じます。毎回必ずする必要があるストレッチ、壁についての蹴りなどの基本蹴り。補強運動、基本動作だけで1時間は、すぐ終わってしまいます。

理想は、練習が始まる前に準備体操、ストレッチ、壁についての蹴りを終え、19:00になったらすぐにミット蹴りや課題の練習ができるといいのですが、仕事で遅れてくる人や帯、各々のレベルが違うので、それは、無理ですね。

もっと自分も練習したいし、道場生にも練習させたいです。