北九州テコンドー道場ブログ

ITFテコンドー北九州道場のブログです。

8/29(土)本日の練習

今日の練習参加者は、少年部3名、成年部1名、壮年部1名でした。

○白帯
・走る
 前、後ろ、横
・準備体操
・手押し車、逆立ち
・ステップ
・ストレッチ
・補強運動
 ①腹筋 ②ブリッジ ③腕立て伏せ ※成年部拳立て
・壁について蹴り
 アッチャ・オルリギ、ヨッチャ・オルリギ
・アッチャ・オルリギ、ヨッチャ・オルリギのストレッチ
・基本動作
 ①ナラニソ・カウンデ・チルギ
 ②コンヌンソギで前進
 ③コンヌンソ・パカパルモ・ナジュンデ・パロマッキ
 ④コンヌンソ・カウンデ・パロチルギ
・サージュ・チルギ チャーロ 号令いれ
・壁について、トルリョ・チャギ
・2人1組で、同じ足で連続トルリョ・チャギ 20本
・整理体操

○色帯
・三歩約束組手
 ①アンパルモ・マッキをしている相手に対して、コンヌンソ・チルギ
 ②①に加え、チルギをその場でマッキ
 ③サンボ・マッソギ1、3番を2人で組んで、ゆっくりと行う
・組手
 軽めにチャユ・マッソギ 2分1R、1分1R
・ミット蹴り:トラ・ヨッチャギ

少年部白帯は、なるべく来年(今年度)の3月までには、8級に昇級してほしいと思ってます。が、なぜか今回は練習してて、先々週と先週できてたことができなくなってました。

なので、先週の練習からメニューを減らしました。黄色帯になったら、試合にも出れるし楽しいことが増えるので、早く昇級してほしいのですが、小学校低学年には、まだまだテコンドーは難しいようです。

毎回悩みますが、根気よく教えていくしかないですね。

成年部は、来月の審査を控えてるメンバーと約束組手を練習しました。約束組手に限らず、数をこなせば、自然とできるようになることは多いので、審査まで約束組手をたくさんしたいと思います。

さて、僕ですが明日試合です。捻挫もじょじょによくなり、やっと今週の木曜からテーピングしてれば動けるようになりました。

ただ、相変わらず足を内転させる動きは痛くてできません。トルリョ・チャギが足首を引けずつま先が上を向いてしまいます。

あと、2週間ほど動いてなかったので、筋力が落ちて片足でバランスとったりする動作ができません。

明日試合なので、今日は、慣らしも兼ねてマッソギしたのですが、自分の蹴りの遅さにびっくりしました。

こんな感じで、不安だらけですが、明日はなんとか今出来るベストを尽くしてこようと思います。今の状態で勝つのは、難しいので何かテーマを決めて、次につながる試合にしたいと思います。

あとは、明日のアップ中にケガを再発させないように気をつけようと思います。

試合を抜きにしても他の有段者の試合も見れるし、いつも大会でお会いする他の道場の指導員にも会えるし、審判の勉強もできるので楽しんでこようと思います。