北九州テコンドー道場ブログ

ITFテコンドー北九州道場のブログです。

2/22(日)練習

こんにちは、本日は寒い1日でした。

今日の参加者は、9名です。また、少年部の入会者が1名ありました。

白帯コースの練習では準備体操の後、アップで片足ずつヨッチャ・オルリギをし、ストレッチ。その後、壁について左右交互にヨッチャ・オルリギ。そして今日からトルリョ・チャギ(廻し蹴り)の練習を行います。
①足を上げる②軸足をまわす③蹴る、3動作に分けて行いました。じょじょに一拍で蹴れるようにしましょう。続いて、肩が入らないように意識するために壁の前に立たせて、ナラニソ・カウンデ・チルギをし、今日から基本動作のパカパルモ・ナジュンデ・パロマッキを移動しながら行い、白帯クラスは終了。

全体練習では軽く準備体操をした後、2人1組でフットワーク。その後、向かいあってアプチャプシギ(前蹴り)を通常通り蹴るのと蹴って止めるというのを行い、補強運動、ストレッチを行いました。
さらに、壁蹴りを行い、白帯には新しくアプチャ・オルリギを教えました。その後、アプチャプシギ、トルリョ・チャギで、ミット蹴りを行い、短い休憩の後、基本動作を行い、全体練習終了。

色帯の練習では、ティミョ・ヨッチャギ(飛び横蹴り)、ヨッチャギ(横蹴り)、トラヨッチャギ(回転横蹴り)、ヨッチャギ→トラ・ヨッチャギをミット蹴りで行いました。その後、防具をつけてトルリョチャギのみ組手(マッソギ)、パンデ・トルリョ・チャギのみマッソギを行い、チョンジ型からウォニョ型を2回ずつ行い終了です。

黄色帯でRくんという子がいます。テコンドーを始めて2年半ほどたつのですが黄色帯です(白帯から1つ上がった帯)。皆と同じように教えていますし、時にはマンツーマンで教えているのですがなかなか上達しません。足腰と腹筋がとにかく弱いです。最低限の体力がないと基本の動きすら、ままならないので、ホントは言いたくなかったのですが、体力がつくまで色帯の練習に参加せず、体力トレーニングをするように言いました。・・・が色帯の練習を見ながら、時々見ると普通に座ってくつろいでいます。ヤレというとやってるフリを少しするだけで目を離すともう休んでいます。

つくづく子供に教える難しさと他人の意識を変えることはできないなと思いました。怒って無理やりさせることは簡単ですが、怒られないとやらないような人間になってほしくないのと、怒ると怒られた方だけでなく、怒った方も気分が悪くなるので、なるべく怒らないようにしています。限度をこしすぎて最近は怒らざるをえなくなってますが。

社会にでると他人は、不愉快なことをされると注意なんかしてくれなく、黙ってその人から離れていきます。結局、ちゃんとやってなくて損をするのは自分です。とりあえず、もっと体力をつけてほしいものです。

今日はこんなところです。