北九州テコンドー道場ブログ

ITFテコンドー北九州道場のブログです。

8/1(土)本日の練習

今日の練習参加者は、少年部3名、成年部2名、壮年部2名でした。

○白帯
・準備体操
・ステップ
・ストレッチ
・補強運動
 ①V字腹筋 ②ブリッジ ③腕立て伏せ ※成年部拳立て
・壁について蹴り
 アッチャ・オルリギ、ヨッチャ・オルリギ
・2人1組ストレッチ
 アッチャ・オルリギ、ヨッチャ・オルリギ
・ミット蹴り:ネリョ・チャギ
・アプチャ・オルリギ ※反動をつけずに。少年部色帯、大人。
・ミット蹴り
 ①ミットを床を水平に構えて、蹴って引く練習
 ②トルリョ・チャギ
・コンヌンソ・パカパルモ・ナジュンデ・パロマッキ
・整理体操
・テコンドー精神唱和

○色帯
・ミット蹴り
 ①トルリョ・チャギ同じ足で、2本
・同じ足で、連続蹴り20本
 ①アプチャ・プシギ ②トルリョ・チャギ ③ヨッチャギ
・ヨッチャギ
 軸足を送らず、蹴り足から動く練習
・組手
 自由組手 30~1分×5R
・型
 各帯課題

今日は、木村1段が練習に参加してくれました。いつも遠いところ、ありがとうございます。m(__)m

今日の少年部は、トルリョ・チャギを中心に教えました。まだ、軸足を回さずに蹴ったりとなかなか上手に蹴れません。正しい動きを伝えるのが難しいですね。

成年部は、久しぶりにチャユ・マッソギ(自由組手)を行いました。あまり、時間がなく1Rの時間は、短めです。

組手でやりたい動きを練習してから、組手。組手してから、苦手だった部分を抽出して練習。どちらも大事だと思います。

今月末、広島で試合があるので、久しぶりに出場しようと思います。試合は、久しぶりなので、以前の感覚がどこまで戻せるか分かりませんが、今は体力を戻すため、ランニングは階段ダッシュをしています。

家の近くに、430段くらいあるいい階段があるんです。今は、2往復でふらふらになりますが、5往復ぐらい出来るようになれば、体力面での心配は、ほぼなくなると思います。

後は、イメージですね。今は、入り方はあの選手。攻撃のつなぎ方は、あの選手という風に試合の動画をなるべく見る様にしています。

イメージって、大事です。