北九州テコンドー道場ブログ

ITFテコンドー北九州道場のブログです。

第25回全日本テコンドー選手権大会所感 ~その1

昨日は試合してないのに、今日の朝寝坊して会社に遅刻しそうになりました。移動疲れでしょうか?

さて、全日本を観戦して所感というか気になった点を記載いたします。いろいろあるのですが、まずは運営についてです。

ここ数年はジュニアの試合や団体戦もあり、2日間かけて試合が行われます。昨年は分かりませんが今年は初日の土曜日に個人型全て、団体型全て、ジュニアの試合全て、日曜は組手が行われました。

スペシャルテクニック、パワーブレイキングは行われませんでした。また、日曜は個人組手を決勝まで全て行い、それから団体組手が行われました。

運営方法を世界大会に合わしたのでは?ということでした(関東地区の選手に聞きました)。さまざまな競技がいろんなコートでいろんな時間に行われると選手のストレスが増えるかららしいです。

それとこれは僕の憶測ですが、昨年団体組手でケガをして個人組手に出場できなかった選手が数名いたので、それも関係あるのかな?あくまで僕の憶測なので、スルーして下さいm(_)m

組手についてですが、防具の色を赤青で分けてました。僕の説明分かりづらいですね、コート内は選手が赤と青に分かれますがその色に防具も合わせるようにしてました。

赤コーナーの選手は、赤防具、青コーナーの選手は青防具着用。試合見ていて分かりやすいでね。今のところ、全日本だけですが、のちのちは選考会もこうなるのではないか?と思います。

地方大会もこうなったら、防具2セットいりますね。荷物増える~

それと師範道着ですが全日本では着用禁止みたいです。師範の方々、ラインのない普通の黒帯道着をきてました。師範道着かっこいいから好きなんですけどね。これもきっと世界基準です。

地方にいるとなかなか情報が入ってこないので、そういった意味でもやっぱり全日本行ってよかったです。