北九州テコンドー道場ブログ

ITFテコンドー北九州道場のブログです。

7/25(日) 本日の練習

この日の練習参加者は、少年部2名、大人2名でした。

この日の練習は、久しぶりの日曜日!

久しぶりにミット蹴るぞ!組手するぞ!と思い、僕はひとりだけテンション上がりぎみでしたvv

最近は暑い日が続きますが、この日も暑かったです。練習場所のすぐ下がプールなので、夏の間は練習終わったら、そのままプールっていうのもいいですね。

この日はスローキックをいつもより多めにやりました。蹴りの体勢で止めることができないぐらいの筋力では実際に蹴ったりなんてできませんから。

今日は少年部の1人が練習中にへばってしまい、途中何回かはずしました。根性でやれ!と言いたいところですが、本当に倒れるといけませんので水分補給の休憩もこまめにいれ、途中で顔を洗うようにも指示しました。

それにしても体力なさすぎです、確かに暑いし、皆「しんどい」とは言ってましたけど子供も含めて全員ちゃんと練習していました。

きちんと練習していれば最低限の体力はついてるはずです。体力がないとまず練習できません。10分動いたら疲れて動けなくなる人と2時間動ける(練習できる)人とでは単純に10倍以上の差がついています。

受験勉強にしても何にしても体力がないと何もできないので高校生ぐらいまでは、部活にも入り運動・スポーツを真剣にやってほしいですね。

ちなみに東大に入る人たちの大半は、小さい頃から勉強だけしてきた子じゃなく、部活・遊び・友達つきあいなどもちゃんとしてきた人が多いそうです。

文武両道すばらしいですね。そういえば、テコンドー部がある大学ってランク的にも偏差値の上位の学校が多いんです。
逆に偏差値の低い大学には確かテコンドー部はひとつもないはずです。

学力が全てではないけど、何となく理由が分かる気がします。一般にスポーツが本当にできる子は勉強もできます。当たり前ですね、集中力や忍耐力や継続力があるわけですから。

練習の後半は、ミット蹴りと組手(マッソギ)を行いました。マッソギはいつも力んでしまい、単発で攻撃が終わることが多いので今日は力は5~6割ぐらいにして、連続で攻撃するよう意識してやりました。


この日も練習の後、仕事だったので僕は帰宅してから仕事へ行きました。